★4月19日(金)2024年第13回 練習音源

今週は前回に引き続き「秋」、但し前回は全体が早いテンポでしたが、今回はより楽譜に忠実にテンポに変化をもたせ、さらに音程の曖昧さを修正するため階名での練習に移行しました。又練習番号(F,G)は特にリズムの正確さを上げるための反復練習。

日本語の歌詞、特にT系の(葉が落ちる)は語りで歌うの指示ありました。

 

ダウンロード
240419_秋.mp3
MP3 オーディオファイル 62.1 MB

次は柳川から「梅雨の晴れ間」で、前回同様に短調の音階に慣れハーモニーを耳で聞き取る練習でした。階名での練習も増やしてより精度を上げましょう。又短調においすることては、音名レ、ファ以外を高めに発声することでより良いハモリができます。

ダウンロード
240419_梅雨の晴れ間.mp3
MP3 オーディオファイル 27.5 MB

3曲目は、久しぶりのくちびるに歌をから「勿忘草」です。 以前大体の音取は住んでいたので、再度確認したところで、とくに3連符のリズムが曖昧でばらつくためそこを中心に反復練習でした。

ダウンロード
240419_勿忘草.mp3
MP3 オーディオファイル 35.7 MB

★4月12日(金)2024年第12回 練習音源

今週も田中先生・岩撫先生による指導でした。

①秋

・テンポを上げての練習でした。遅れないように繰り返し音源を聴いて復習しましょう!

・各パートのかけ合い部はエコーのように、またパートの発声や強弱を確認してください

・楽譜から顔を上げて、大事な所はは指揮を見れるようにして、リズムをつかみテンポに

 なれましょう

②かきつばた・Some Enchanted Evening(魅惑の宵)

・出だし・ブレスの後を揃える(タテを揃える)ことを意識しましょう(指揮を見ること)

・細部のハーモニー(はめる音の感覚)を確認してください

・短調は「レ」「ファ」は低めに、その他の音はすべて高めにはめる

・長調は「ファ」「ラ」を低めに、その他の音はすべて高めにはめる

ダウンロード
240412_①秋.MP3
MP3 オーディオファイル 40.8 MB
ダウンロード
240412_②Some Enchanted Evening かきつばた.MP3
MP3 オーディオファイル 27.7 MB

★4月5日(金)2024年第11回 練習音源

今週は田中先生、岩撫先生による練習でした。

 前半はくちびるに歌をから「秋」の練習ブロック A,B,Fを中心に、少し遅めのテンポでも正確なリズムでうたえるよう反復練習。そしてフレーズ毎の歌詞、特に日本語の部分でのアインザッツやレガートでの表現の指導がありました。

 後半は南太平洋から「魅惑の宵」を階名母音唱により響きを繋ぎながらアンサンブルができるように練習です。又、階名に合わせハンドサインも取り入れ正確なピッチを体感できる様に音程感覚も訓練しました。

 最後は柳川より「かきつばた」を、やはり階名母音唱で、加えて短調の音程ピッチ感を養いながら、和声でいう2度、3度、4度などの音程感覚を養う練習でした。

 

ダウンロード
240405_秋.mp3
MP3 オーディオファイル 53.7 MB
ダウンロード
20240405  魅惑の宵、かきつばた.mp3
MP3 オーディオファイル 64.4 MB